先日、初めて「Uber Eats 」さんのお世話になりました😊
前から気にはなっていたものの、
配達料とかサービス料とか入れたら高いんじゃないの?
と思うとなかなか手が出せず・・・。
でも、「アプリを入れるのが面倒くさかった」のが、
一番の理由です(笑)
しかし、ついにその時はやってきました!
親戚のお姉さんが家に遊びに来てくれたのですが、
コロナで外食に行くのも怖い上に外は大雨。
なので、「Uber Eats 」のアプリをダウンロードして、
配達の注文をしてみることに。
【Uber Eats】でおうちご飯を贅沢に(お得な1,200円割引プロモコードあり♪)
Uber Eatsの使い方
①アプリをダウンロード。
②メールアドレス・電話番号・住所・名前や支払い方法の登録をする。
③「ジャンルアイコン」で検索をかけて、お店を決定する。
④メニューを選んでカートへ。
⑥注文を確定する。
私は「PayPay払い」にしたのですが、
注文を確定すると同時にPayPayの画面が立ち上がって、
支払い完了✨
※現金・クレジットカード・Apple Pay等でも支払いできます。
プロモーションコードで1500円引きになってました!
はい。女二人で注文する量ではないですね(笑)
すると、配達パートナーさんの名前と顔写真と移動方法が、
アプリの地図上に表示されます。
まずはお店に自転車で、
料理を受け取りに向かっているのがわかりました(笑)
もうなんか、それだけで興奮!!
なんてハイテクな時代になったんだろう?
料金は前払いしていたので、
「玄関前に置きますか?」とメッセージが出たのですが、
別のことをしている間に消えてしまいました。
そうこうしているうちに、配達パートナーさんが家の近所に。
「玄関前に置く場合はメッセージで伝えられます」と表示が出たので、
アプリ上にあるメッセージで配達パートナーさんに送ってみると、
既読がついて「確認しました」との返事がきました。
そして玄関のチャイムが鳴って、
「荷物置いときますね」と配達パートナーさん。
「ありがとうございました!」とインターホンで答えて、
玄関を開けるとちゃんと梱包された袋が置かれてました。
注文してから30分もかかってなかったと思います。
めちゃくちゃ美味しそう😍
しかもできたてのまだ熱いままで届きました♪
「まだん」さんは有名な韓国料理屋さんなんですが、
コロナの影響で店休日や営業時間も変更になってるようです。
「Uber Eats」を利用して、自宅にいながらにして味わえるのは、
ラッキーな気もします♪
ビビンバもキンパもサムギョプサルもとっても美味しかったので、
配達エリア内の方はぜひ食べてみて下さいね😊
初回注文限定1,200円割引きのプロモーションコード
初めて利用される方限定で、
以下のバナーから「Uber Eats」のアプリをダウンロードの上、
プロモーションコードを利用すると、
合計金額からなんと1,200円の割引きになります😍
※2022年6月30日までの期間限定です✨
※最低注文金額は1,200円です。
※このプロモーションコードを利用する際は、必ず上記バナーからご利用ください。
プロモーションコード【JPEATS400】
①アプリ右下のアカウントをタップ。
②プロモーションをタップ。
③コードを入力をタップして【JPEATS400】を入力して適用するをタップ。
④注文時にプロモーションコードが反映されているか確認してから注文する。
緊急事態宣言は解除されたとはいえ、
まだまだ外食するのは勇気がいると思います。
せめてお家でちょっぴりリッチなご飯でも食べて、
気分を上げていきましょう😊
※上記は2022年6月2日現在の情報です。