あの三浦春馬くんが、
もうこの世にいないなんて信じられない。
・・・まだ30歳だよ?
30代って20代よりある程度の経済力もあって、
大人としての自覚とかも芽生えてきて、
世間の荒波の乗り越え方とかも、
なんとなくわかってきて、
肩の力の抜き方も上手くなって、
体力もあるし、
一番楽しい時だと私は思ってます。
20代後半って、
「あ~ぁ、もう自分は30歳になるのかぁ😭」
などというものすごい抵抗感が私の中では生まれたのだけど、
なってみると、
「あれ?30代楽しくね??」
って思った。
思い切って親を説得して、
マンションを買って一人暮らしを始めた。
35年のローンは重いと思ったけど、
2LDKの女一人暮らしは広いし快適でストレスがない。
今まで自分にはできないと思っていたこと。
やってみたら簡単ではないけど、
何でもできるもんだと思った。
旅行にもライブにもたくさん行くようになった。
時には母親も連れて、一緒に旅行をした。
海外に行ったことがない母親と異国を旅するのは、
大変だったけどとても良い時間になった。
不思議なモノで離れて暮らした方が、
親との関係は上手くいくような気がする。
なんで20代の頃からもっとやらなかったんだろうと後悔したけど、
その時は自分にあんまり自信がなかったし、
心のどこかでできないと思い込んでいたことに気づいた。
今でも自信があるっていうわけじゃないけど、
やらないで後悔するよりも、
失敗してもいいからやってみることにしている。
本当にそこら辺のどこにでもいる
一般的な手取り20万もないOLの私でさえこんなに楽しいのだから、
日本で実力を認められている有名な俳優さんだったら、
もっともっと楽しいことあったんじゃないかな?
私なんかよりもっともっとできることあったんじゃないかな?
芸能人という立場にあるからこそ辛いこともあったのかもしれないけど、
それを超える素晴らしいこともあったはずなのに。
その原因がもしも、コロナだったら許せない。
もしもSNSの誹謗中傷のせいだったのなら、
絶対に許せない。
コロナのせいで未来への希望を失くしかけている若者たちには、
こんなことに負けてほしくない。
これ以上、未来に絶望して自殺するなんてしてほしくない。
だって、
「30代はめちゃくちゃ楽しいんだよ!」って言える私がいるから。
そして、
「40代はもっともっと楽しいよ!」って言える私になれるように
これから頑張るから。
最後に素晴らしい俳優だった三浦春馬くんのご冥福をお祈り致します。
自分が好きなモノを見つけることは大事。
↓ ↓ ↓