「もしもアフィリエイト」に登録したものの、
初心者の頃はどう始めればいいのか、
さっぱりわからなかった私(笑)
でも、慣れればとっても簡単に、
ブログでアフィリエイトができちゃいます😊
【もしもアフィリエイト】かんたんリンク・商品リンク・どこでもリンクの使い方。
かんたんリンクの使い方
3つのプロモーションと提携する
かんたんリンクを使えば、
本やCD・ブルーレイからインテリア・家電などまで、
いわゆる物販(ネットショッピング)を扱っている
「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」等の
比較表示ができます✨
トップページを開いて、
左にある「ショッピング」→「総合ショッピング」 とクリックすれば、
すぐに見つかりますので、
それぞれのプロモーションで「提携申請する」ボタンを押して下さい。
※楽天とYahooは即時提携できますが、
Amazonだけは審査があるので少し時間がかかります。
ちなみに審査が通らない場合もあります😢
リンクを作る
①トップページの「かんたんリンク」をクリックする。
②検索スペースにアフィリエイトを貼りたい商品の名称を入れて検索する。
※Amazonか楽天市場の商品ページのURLでもOKです✨
例えば下の画像のように「アフィリエイト」だけ入れると
いろんな商品が出てくるので、
その中から貼りたい商品を選んでクリックするとチェックマークが付きます。
③選んだ商品の「プレビュー」が出てくるので、
「Amazonで見る」「楽天市場で見る」「Yahoo!ショッピングで見る」
のボタンの矢印部分をそれぞれ押してみて、
自分が紹介したい商品かどうか確認します。
OKであれば、HTMLソース(メディア掲載用)の部分をコピーして、
ブログの本文に貼り付けます。
※「はてなブログ」の場合は、HTML編集の画面で貼り付けましょう。
タイトルが長い時や「Amazon限定」などの文字が入っている時
タイトルに関しては、
「Amazon」又は「楽天市場」で表示されているタイトルになるので、
タイトルの鉛筆マーク部分をクリックして編集することができます😊
例えば「Amazon限定」がタイトルに入っていると、
もちろん楽天にもYahooにも商品がないので、
Amazonのリンクしか商品が出てきません😅
また、上のようにタイトルが長い場合は、
Amazonでも楽天でもYahooでも上手く検索にかかるように、
編集した方がよいです✨
こんな感じかな?
商品の画像がいくつかある場合も、
商品画像部分に出てくる写真マークをクリックすれば、
変更することができます♪
商品リンクの使い方
この商品は、ぜひこのプロモーションで紹介したい!
という場合は、「商品リンク」を使いましょう。
プロモーションの提携欄に「商品リンク」があれば使えます✨
①使いたいプロモーションの「商品リンク」をクリックして、
検索スペースで商品を検索します。
②するといくつか候補が出てきますので、
自分が紹介したい商品を選んで、
「商品リンクを作る」ボタンをクリックします。
③種別や画像サイズを、プレビュー画面を見ながら選びます。
④ソース部分のコードを「かんたんリンク」と同じ要領で、
本文に貼り付ければ完成です。
↑ こんな感じで画像のみにすることもできます😊
どこでもリンクの使い方
テキスト(文字や文)やリンク先のURLを自分で決めたい場合は、
どこでもリンクを使いましょう。
プロモーションの提携欄に「どこでもリンク」があれば使えます✨
①使いたいプロモーションの「どこでもリンク」をクリックします。
②リンク先URLにテキストをクリックして飛んでほしいURLと、
リンクテキストにテキストにしたい文字や文を入力します。
③「どこでもリンクを作成する」ボタンを押して、
ソース部分のコードを本文に貼り付ける。
↓ このテキスト(文)がアフィリエイトリンクになっています。
もしもアフィリエイトでオススメの商品を紹介しましょう
「もしもアフィリエイト」の
かんたんリンク・商品リンク・どこでもリンク、
ブログ初心者の方でも慣れれば、
超簡単にアフィリエイトリンクが作れます✨
ぜひぜひチャレンジしてみて下さいね😊
↓ ↓ ↓
【もしもアフィリエイト】&【バリューコマース】のASP2つだけで稼げる♪ - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。 (hatenablog.com)
ブログ中級者は【アクセストレード】と提携して収益アップを目指そう♪ - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。 (hatenablog.com)
【はてなブログ】の読者数を最短で増やす6つの方法。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。 (hatenablog.com)
【はてなブログ】を始めて1年が経ちました。(アクセス数とブログ収入) - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。 (hatenablog.com)
【Googleアドセンス】はてなブログ無料版でも合格できる! - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。 (hatenablog.com)
上記は2021年8月14日現在の情報です。