雑記
子どもの頃からムダ毛が多いのが悩みでした 放っておくと、男性並みに長くて黒い毛が生えてくるので、 確か小学校の高学年の頃からカミソリを使って自己処理をしていた記憶があります。 勇気を出してエステの光脱毛をしたのが、30歳の頃。 2年間通い続けてム…
長年、極度の冷え性に悩んでいるアラフォーな私 そんな私がついに救世主に出合いました!! 大人気の岡本の「まるでこたつソックス」ではなく、「まるでこたつレッグウォーマー」✨ なぜ、あえてソックス(靴下)ではないのか? そして、本当に温かいのか?そ…
寒い日が続いていますが、みなさんは普段、冬の暖房器具はどんな物を使ってますか? 私は実家にいた時は定番の「こたつ」と「ストーブ」で、暖をとっていました でも「こたつ」も「ストーブ」も案外電気代がかかるし、何より部屋のスペースが狭くなりますよ…
10年近くずっと愛用していた三菱電機の「REAL(リアル)」というテレビ。 そろそろ買い替え時かなと思っていた矢先に、家電量販店への出荷が2021年の9月で終了したと知り、慌てて買い替えることになりました。 しかしお店には既に「三菱REAL」の在庫がありま…
私は2020年5月1日から はてなブログの無料版でブログを始めたのですが、 せっかくやるからにはアフィリエイトにも挑戦しようと、 「もしもアフィリエイト」と「バリューコマース」という2つのASPに登録しています。 アフィリエイトはたくさんあるので、 どこ…
「バリューコマース」に登録したけれど、 どうやって使えばいいのか困ってませんか? ブログ初心者の方でも慣れれば簡単に、 アフィリエイトができるので、 ぜひマスターして下さいね 副業をはじめるなら! バリューコマース アフィリエイト 【バリューコマ…
ブログを始めて1年以上経てば、 文章を書くことはもちろん、 アフィリエイトリンクを貼ることにも慣れてきます 「もしもアフィリエイト」や「バリューコマース」を 既に登録している方も多いのでは? まだの方はぜひ参考にして下さいね♪ ↓ ↓ ↓ 【もしもアフ…
雨と言えば、憂鬱になる通勤や通学。 服が濡れるのももちろん嫌なのですが、 うちの会社は制服があるので、 着替えてしまえばそれほど気にはなりません。 しかし、足元だけはどうにもならないのです レインブーツを履いてる方もいらっしゃいますが、私は暑い…
私は2021年の9月に腕のほくろ切除の手術をしました。 miyugurumetabi.hatenablog.com 思ったより痛みもなく、費用も安かったので、 前から気になっていた顔のほくろもレーザーで除去することにしました ちなみに「炭酸ガスレーザー」と「Qスイッチレーザー」…
テレワークで運動不足が気になる今日この頃、 パーソナルジムfis大阪さんの初回カウンセリング&トレーニング体験 に行ってきました 【パーソナルジムfis大阪】プロテイン飲み放題に骨盤矯正までしてくれるジム。 パーソナルジムfis大阪体験当日の流れ パー…
昨年は「ふるさと納税」しましたか? 一般の会社員の場合、 1年間で5自治体までであれば、 「ワンストップ特例制度」も使えますが、 これにはそれぞれの自治体へ申請書を書いて、それと共に本人確認書類のコピーを送ったり、地味に面倒くさかったりします 3…
引っ越し祝いにもらったコードレスの掃除機、 エレクトロラックスの「エルゴラピード・リチウム」。 コードレスで非常に使いやすくて便利なんです✨ しかし、使い始めて約5年。 そろそろ充電のバッテリーが寿命なようです 15分ほど掃除をしただけで、すぐにバ…
コロナ禍でテレワーク(在宅勤務)を中心に、 仕事をする方が増えています。 しかし、仕事でノートパソコンを使うとしても、 実際に使う機能としては、 ネット環境とExcel(エクセル)とWord(ワード)があれば、 十分だったりします。 また、パソコン初心者…
歯医者は苦手なので、 年に1回ぐらい銀歯がとれた時や、 歯に痛みを感じた時に行くぐらいの私(笑) 上の歯の親知らずは抜いたことがあるのですが、 すんなり抜けたので痛かった記憶はありません。 しかし、下の歯は歯肉を切開する手術になるし、 痛いという体…
コロナのせいで、 1年間大好きなカラオケにも行っていなかった私。 実家の近くに弟オススメの 快適にカラオケができるお店がある というので連れて行ってもらいました 【快活CLUB(クラブ)】のカラオケが想像以上に快適だった。 カラオケルームが広い カラ…
新品の「iPhone」を一番安く手に入れるには、やはり「Apple」で購入するのが一番価格が安いです 更に毎年、Appleでは1月に初売りが開催されていて、2023年は1月2日と3日になります♪ 対象の「iPhone」や「AirPods」、「Apple Watch」「iPad」等の製品を購入す…
※手術跡の写真があるため、苦手な方はご注意下さい! 私は子どもの頃から「ほくろ」ができやすい体質でした。 昔、鼻の下に大きなホクロがあったので、 何度もイジメられた経緯もあり、 10代の頃に大きな病院で切除してもらったことがあります。 その時の手…
毎年、クリスマスの頃に実家に帰って、 年賀状の印刷をしています。 実家のパソコンには年賀状作成ソフトがインストールされてないため、 郵便局の無料の「はがきデザインキット」を使用していました。 しかし、 「はがきデザインキットインストール版はサー…
はてなブログさん、10周年おめでとうございます✨ ということで、 「ブロガーバトン」& 特別お題「はてなブロガーに10の質問」に答えてみます 「ブロガーバトン」&「はてなブロガーに10の質問」 「ブロガーバトン」 お気に入りの記事 「はてなブロガーに10…
「はてなブログ」でブログを書き始めて1年以上が経ちましたが、 アイキャッチ画像にはあまり関心がありませんでした。 「アイキャッチ」というのは、はてなブログのホーム画面とか SNSで記事のURLを貼った時に出てくる画像です。 twitter用のヘッダーを作成…
私はコロナが流行する前は月1ぐらいのペースで、 「顔そり」に行ったり、「コルギ」(韓国式の小顔矯正)に行ったりしてました。 もうお店は再開しているものの、 やはり個室で30分ほどのサービスを受けるのは、 まだ少し怖いのかなぁ?と自粛しています。 …
私は思春期の頃、「ニキビ」に悩んでいました。 それから皮膚科に通い、今思えばヤブだったのでは?と思うのですが、 器具を使ってニキビをつぶすというめちゃくちゃ痛い治療を受けていました いつの間にかニキビは治っていたものの、 毛穴が多くて顔がすぐ…
アラフォーになって愛用している【化粧下地&ファンデーション】をご紹介します 私と同じように脂性肌・混合肌・毛穴に悩んでいる方にオススメです✨ アラフォーになって愛用している【化粧下地&ファンデーション】4選。 化粧下地 スキンブライトクリームCC(…
「もしもアフィリエイト」に登録したものの、 初心者の頃はどう始めればいいのか、 さっぱりわからなかった私(笑) でも、慣れればとっても簡単に、 ブログでアフィリエイトができちゃいます 【もしもアフィリエイト】かんたんリンク・商品リンク・どこでもリ…
アラフォーになって愛用している【美容液&スペシャルケア】をご紹介します 私と同じように脂性肌・敏感肌・混合肌・毛穴に悩んでいる方にオススメです✨ アラフォーになって愛用している【美容液&スペシャルケア】4選。 美容液 メラノショットホワイトD(コ…
アラフォーになって愛用している【化粧水&乳液】をご紹介します 私と同じように脂性肌・敏感肌・混合肌・毛穴に悩んでいる方にオススメです✨ アラフォーになって愛用している【化粧水&乳液】4選。 化粧水 スパ・エ・メール ブラン コンフォール(プレディ…
年中、痩せたいと言いつつ、食事を気にしてみたり、 家でもできる運動もやってみたりしていたアラフォーの私ですが、 ついに2021年の4月に任天堂SWITCHを手に入れて、 あの「リングフィット アドベンチャー」を始めました 約5か月がたった今、果たしてダイエ…
アラフォーになって愛用している【洗顔&クレンジング】をご紹介します 私と同じように 脂性肌・ニキビ・毛穴・混合肌・敏感肌に悩んでいる方にオススメです✨ アラフォーになって愛用している【洗顔&クレンジング】4選。 クレンジング マイルドクレンジング…
昔はよく図書館に通って、小説をたくさん借りて読むのが好きでした。 最近は読書をする機会がずいぶんと減りましたが、 ある作家さんの小説だけは買って読んでいます。 その方の名は「乙一」さん。 デビュー当時からずっと好きで、「山白朝子」「中田永一」…
「大阪在住OLの旅とグルメと日常。」という 雑記ブログを始めて、1年が経ちました。 コロナ禍で在宅勤務と言っても、 ノートパソコンが支給されていたわけでもなく、 実質自宅待機という状況で何もすることがなくて、 時間があるし文章書くのは好きな方だ…