私は2020年5月1日から
はてなブログの無料版でブログを始めたのですが、
せっかくやるからにはアフィリエイトにも挑戦しようと、
「もしもアフィリエイト」と「バリューコマース」という2つのASPに登録しています。
アフィリエイトはたくさんあるので、
どこを使えばいいのかわからない。
どうやってやればいいのかわからない。
という方が多いと思いますが、
私もそうでした(笑)
そんなまだまだ初心者の私でも簡単に始められて、しかも使いやすい♪
そして収益が出やすい✨
この2つのASPをご紹介したいと思います😊
【もしもアフィリエイト】&【バリューコマース】のASP2つだけで稼げる♪
「もしもアフィリエイト」のかんたんリンク機能を使う
私はまず、CD・ブルーレイや本をブログで紹介するとして、
その記事を読んだ人が「Amazon」「楽天」「Yahoo!」のようなネットショッピングサイトから商品を選べるように、
リンクを貼りたいと思いました。
の報酬率が低いことが判明。
上記のようにリンクを貼れたら一番良いのですが、
有名な「カエレバ」というブログパーツは、「Amazon」のリンクを貼れなくなったとのことで、
別の方法を探してみることに。
いろいろ考えた結果、
「Yahoo!」の報酬率は少し低くなるけれど、
まとめて「Amazon」「楽天」「Yahoo!」のリンクを貼れるもしもアフィリエイトの「かんたんリンク機能」が、一番楽で簡単
という結論に。
実は「Amazonアソシエイト」にも登録したのですが、
180日以内に売上げを3件出さないと審査が始まらないという😅
正直、アフィリエイト初心者にはなかなか厳しい条件です・・・。
ところが、
報酬率もAmazonと直接提携する場合と同じなのです。
かんたんリンク機能も使えるし、
審査もそんなに厳しくないのでオススメです✨
「バリューコマース」は旅行やグルメ等の案件が豊富
私は旅行や美味しいお店の記事も書いているのですが、
そんな時に役に立つのが「バリューコマース」✨
「もしもアフィリエイト」には飲食関係では通販、
旅行関係では楽天トラベルくらいしか、
案件が見当たらなかったのですが、
「バリューコマース」にはかなりの案件があります。
そして、
バリューコマースの「MyLinkBox」というリンク機能を使えば、
上記のリンクをまとめて簡単に貼ることもできます😊
また、個々でリンクを貼る場合は、
上記以外にもたくさんのジャンルの案件があるので、
いろいろ探してみると面白いです✨
↓
もしもアフィリエイト&バリューコマースに登録しましょう
「もしもアフィリエイト」と「
バリューコマース」、
どちらも併用すれば初心者でも稼げます✨
ちなみに約1年経った今の段階で、
もしもさんは4桁、
バリューコマースさんは5桁のトータル収益になりました😍
今までなかったはずの収益が、
自分が書いたブログから生まれるってすごく嬉しいです(笑)
みなさんもアフィリエイトで、
ちょっとしたお小遣い稼ぎしてみてはいかがでしょう?
アフィリエイトに慣れてきたら、
「アクセストレード」とも提携して収益アップを目指しましょう♪
↓ ↓ ↓
【はてなブログ】を始めて1年が経ちました。(アクセス数とブログ収入) - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。 (hatenablog.com)
【はてなブログ】の読者数を最短で増やす6つの方法。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。 (hatenablog.com)
【Googleアドセンス】はてなブログ無料版でも合格できる! - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。 (hatenablog.com)
上記は2022年7月30日現在の情報です。