ちょいちょい見かける近所にいそうな女の子が、
あっと言う間に有名女優になってしまったような気持ちです(笑)
上白石萌音ちゃんをご存知でしょうか?
「萌歌」ではなく「萌音」です。
ちなみに萌歌ちゃんは萌音ちゃんの妹です😊
私が彼女の存在を知ったのは、
RADWIMPSの主題歌「なんでもないや。」の
カバーを歌っているのを聞いた時でした。
透明感のある美しい歌声に感動したのを覚えています。
歌の才能もある萌音ちゃんですが、
ドラマも大人気です✨
【上白石萌音】×イケメンはどうしてこんなに胸キュンするのか?
恋はつづくよどこまでも
あらすじ
修学旅行で東京観光をしていた高校生の佐倉七瀬(上白石萌音)は、
初老の女性が目の前で倒れるところに遭遇して助けを呼んだ。
偶然通りかかった医師・天堂浬(佐藤健)が介抱して、女性は意識を取り戻した。
その天堂の姿に一目惚れした七瀬は、彼に会いたい一心で看護師を目指し、
5年後に看護師になった七瀬は天堂が務める日浦総合病院に勤めることに。
再会してすぐに天堂に告白をするが、
彼に振られたあげく、厳しい言葉で罵られてしまう。
5年前の優しい天堂のイメージはあっさりと崩れ、
超ドSなドクター・通称「魔王」の天堂と、
それに立ち向かう勇者・七瀬の恋の戦い?が始まる。
感想
「恋つづ」は、まさに少女漫画の王道を行くラブコメです😍
たまたま好きな人と住んでいる部屋が隣同士とかね(笑)
佐藤健が普段はドSだけど、本当はすごく優しい設定とか。
とにかく、
佐藤健の顔がイイ!!
に尽きますね・・・。
萌音ちゃんがこの共演で健くんと恋に落ちたとしても、
そりゃあ仕方ないって感じです。
少女漫画の王道ストーリーが好きで、
イケメンに飢えてる方には特にオススメです(笑)
個人的には片思い中のドキドキ感が好きなので、
後半はもうちょっと目のやり場に困るくらい、
お腹いっぱいごちそうさまって感じでした😅
オー!マイ・ボス!恋は別冊で
あらすじ
幼馴染を追いかけて熊本県から上京した鈴木奈未(上白石萌音)は、
大手出版社の備品管理部を希望して面接を受けたが、
なぜかファッション雑誌「MIYAVI」の編集部に採用され、
パリから帰国した編集長の宝来麗子(菜々緒)の雑用係に任命される。
奈未は麗子からの業務命令に毎日振り回されるが、
編集部の同僚たちや様々な人々と関わり、
少しずつ成長していく。
感想
「恋つづ」のスタッフが再集結して制作されたこの「ボス恋」。
スタッフさんは本当に萌音ちゃんが大好きで、
あとドSキャラが好きなんだろうなぁ(笑)
菜々緒様のドSっぷりには本当に惚れ惚れしちゃいます😍
あの美しさで命令されたら何でも言う事聞いちゃう!
・・・嘘です。
たぶん、私だったら1日で辞めてるかも(笑)
あと、同僚のドS先輩こと中沢涼太(間宮祥太朗)も
なかなかポイント高いです😍
個人的には子犬系の潤之介(玉森裕太)より、
ドS先輩の方がタイプかな(笑)
ファッション雑誌の編集部が舞台となってるので、
やはりファッションも毎回楽しみなドラマです✨
どうしてこんなに胸キュンするのか?
上白石萌音ちゃんの良い意味での普通っぽさが、
視聴者に「もしこれが私だったら・・・」的な妄想をかきたたせるというか、
萌音ちゃんの演じてる役に感情移入してしまうのではないでしょうか?
演じてるのがもし、深キョンとか石原さとみさんだったりしたら、
なかなか感情移入はできないですよね・・・(笑)
ある意味、これはなかなか貴重な女優さんだと思います😊
これからも【上白石萌音】×イケメンドラマに期待したいと思います✨