「悪人に人権はない!」
という名言をご存知でしょうか?
なんと今年で30周年を迎えた「スレイヤーズ」の
主人公・自称美少女天才魔導士リナ=インバースの
言葉です(笑)
私が小・中学生の頃にアニメが大人気だったのですが、
このリナ=インバースの声を担当していたのが、
声優の林原めぐみさんでした✨
当時は声優が歌手としてアニメ主題歌を歌うのは、
まだ珍しい時代でしたが、
林原めぐみさんはプロも顔負けの歌唱力と
天性の美声で、
ヒットチャートを駆け上りました😊
作詞の才能まで開花して、
「歌に言霊が宿る」というのはこのことかと、
新曲が発表される度に鳥肌が立ったのを覚えています。
ご紹介します✨
林原めぐみが歌う【スレイヤーズ】神曲7選。
Going History
苦しいほど 切ないほど
好きなヒトに会いたい
街が生まれ変わるくらい
愛しいヒトに会いたい
いきなりマニアックな曲ですが(笑)
「MEGU・OMO 街へ出よう」内で放送されていた
ラジオドラマ「スレイヤーズEX.(えくすとら)」
のテーマソングです✨
毎週楽しみに聞いていたのを覚えています。
スレイヤーズらしからぬ恋愛の曲ですが、
このサビが大好きで、
何度聞いてもめぐさんの声にキュンキュンします😍
カップリングが「灼熱の恋」だったのですが、
こちらも情熱的な恋の曲ですね(笑)
Just be conscious
幸せのかたちそれぞれ違うのよ
他人の言葉に惑わされない
信じるものが私の現実
恩着せがましい偽善なんていらない
せっかく今を生きているのだから
好きなこと楽しいことしなくちゃ
次の人生なんて待っていられない
精一杯の今に乾杯!
劇場版「スレイヤーズRETURN」の主題歌です。
このサビの
「恩着せがましい偽善(あい)なんていらない」
というフレーズが大好きで、
めぐさんらしいなぁと😊
最初から最後まで走り抜けるような
速いテンポの曲で、
とってもかっこいいです✨
もうね、林原めぐみさん作詞の歌詞は、
読んだだけで泣けます😭
言霊の力を感じる神曲!!
don't be discouraged
don't be afraid 大丈夫人生
そんなに捨てたもんじゃない
I'm not afraid たかが100年よ
流されてるだけじゃもったいない
TVアニメ「スレイヤーズTRY」の主題歌です。
まさにリナ=インバースそのものの
アップテンポな超前向きソング✨
聞いただけで元気になれます😊
そう、人生なんてたかが100年!
恐れたり落ち込んだりしてるヒマがあるなら、
とにかく動け~!って、
背中を思いっきり押してくれる曲です♪
Reflection
うまく生きるより無器用でも
私らしく歩きたい
冷たさの中にある愛 感じとれたなら
止まったままの歯車が又
ゆっくりと時を刻む
求めてた自分の場所 必ず見つかる
劇場版「スレイヤーズぐれえと」の主題歌です。
こちらもかなり速いテンポの曲です✨
確か私がうつ真っ盛りな時に(笑)
リリースされたのですが、
上の歌詞がグッと心に響いて、
なんとか歩き出せた気がします😢
今の職場に出合えたのも、
この曲を聞いて頑張ったお陰なのかも?
なかなか一歩を踏み出せない方に
聞いてほしい一曲です!
GLORIA〜君に届けたい〜
悔しくてせつな過ぎて
切れない電話をして
君の瞳に映った自分が
安らぐまで話してた
キュンとなる程
何も聞かず 抱きしめてくれた日に
「Thank you」(きもち)の代わり
心に誓った 届けたいよGLORIA
この曲は「Reflection」のカップリング。
キュンキュンする恋愛の曲なんですが、
めぐさんの切ない歌声が
余計に胸に響きます✨
サビ以外のメロディーも
すごくステキで心に残る曲ですね😊
恋愛中の方はもちろん、
逆に恋愛から遠ざかってる方にも
聞いてほしいです♪
raging waves
誰かに誉められる人生
目指している訳じゃないの
私が喜ぶ生き方
ぶつかりながら見つけてく
いきなり強いわけじゃない
いきなりできるわけじゃない
繰り返して行く日々から
つくりあげてくの自分を
劇場版「スレイヤーズごうじゃす」の主題歌です。
リナ=インバースと言うより、
林原めぐみさんの生き方。
今までたどってきた人生そのものを
歌った曲なのではないでしょうか?
「誰かに褒められる人生
目指している訳じゃない」
そうなんですよね。
人の目とか世間体を気にして、
本当はやりたいことを我慢したりとか、
誰にだってあると思うんです。
でもこのフレーズを聞いた時、
私は私のために生きているのに、
なんでこんないろいろ我慢してたんだろう?
って、ふっと肩の荷が降りたというか。
やっぱり後悔するのって一番嫌だから、
私はやりたいと思ったことは、
全部やってみることにしてます✨
Give a reason
きっとどこかに「答」ある
生まれてきた「答」が
人は皆それを求め
やるせない のがせない
夢に向かうの
傷つく事は恐くない
だけどけして強くない
ただ何もしないままで
悔やんだりはしたくない
TVアニメ「スレイヤーズNEXT」の主題歌です。
この曲をなくして、スレイヤーズは語れません!
というぐらいに、素晴らしい神曲✨
思春期の頃って特に、
「なんで私って生きてるんだろう?」
とか、今思えば、
なんでもないことでたくさん悩んで、
落ち込んだりしませんでしたか?
私はその度に泣きながらこの曲を
何度も何度も聞いて、
励まされてきました!
生まれてきた「答」を探しながら、
傷ついたりもがいたりして、
後悔しないように必死に生きることが、
きっといつかその「答」になるんですよね。
そしてこの曲に出合えたからこそ、
今も私は生きてるんだって、
胸を張って言えます😊
スレイヤーズMEGUMIXXX
こちらのアルバムで、
ぜひ聞いてみて下さいね😊
スレイヤーズ30周年プロジェクトで、
いろいろイベントも盛り上がってます✨
ところざわサクラタウン、行ってみたいなぁ・・・。
コロナでなければ、絶対行ってた😭